2024/8/24 「世界はきみのためにある2」にて頒布されたイラスト再録本のWeb公開ページです。
おまけページはここ→Invisibleおまけ
↓サムネを押すとPDFプレビューが開くよ
上遠野作品
2024/8/24 「世界はきみのためにある2」にて頒布されたイラスト再録本のWeb公開ページです。
おまけページはここ→Invisibleおまけ
↓サムネを押すとPDFプレビューが開くよ
2024/8/24 「世界はきみのためにある2」にて頒布された漫画・SS再録本のWeb公開ページです。
↓サムネを押すとPDFプレビューが開くよ
イラスト集『Invisible』に載っけてる絵についてめっちゃダラダラと語るページです。
絵についてダラダラ喋るの、すき。
↓サムネクリックしたらジャンプします
イラスト本には酸素イメージの単語とかをつけてるので、今回も色々考えてinvisibleにしました。タイトルから表紙絵を考えています。
invisible(不可視)なので、以前描いたCLEAR(透明)とはまたニュアンスの違う、透き通る色のなさというよりは、「あるのに見えない」の感じ……で考えて、電磁波とか不可視光とかプリズムとか……って連想していってたんですが、なかなかしっくり来ず。どっちかって言えば酸素の不可視さって「アクセス制限」とか「権限不足」が近いか?となり、じゃあ許可がないから目に映らない……カメラ……スマホ……でこうなりました。
赤い糸に囲われたところ(運命の交わるところ)にのみ酸素が視える、って構図も考えてたんですがこれも上手く起こせなかったので、スマホのフチを赤くすることでそれっぽくしています。
最近はこういう理屈を考えて描くのが楽しいんだなあ。
服のダボついててすとんと落ちてる感じがうまく描けたのがお気に入りです。最近こういう服だ〜いすき。
なぜか年末年始に描き納めとか描き初めとかするのを続けている今日このごろ。
描き納めだけど日の出っぽいイメージですね。このへんの頃は、背景をいい感じに描くのがブームだった気がする。あとレンズに映り込む光とかを描くぞ!って思って描いてた。
結果的に色合いがすごくよくなったので好きです。背景はある程度アドリブで描いても陰影さえしっかりしてたら割となんとかなるな。
好きなジャンルのタロット全部描きてえよなあ〜。
ミュシャとか見ながら、こういうタロットの絵柄ってこういう描き方がちなのかな〜と探り探り描いています。枠も自分で作ってみて、結構いい感じじゃないかと思います。
余白が多めでゴージャス感が薄まってしまってるので、今度描くなら画面いっぱいに色々描きたいな。
自主制作中の酸素を攻略するギャルゲーのCGです(???)これも、ギャルゲーCGいろいろ見ながら「これくらいの絵柄ならありそうかな〜」を模索して描いています。当たり前だけどギャルゲーの絵も色々なんだよな。塗り方は結構ATRIを参考にしている。
ギャルゲーはトゥルーエンドのシナリオは描けてるので、どうにかこうにか完成させたいですねえ……。
美少女の酸素ですね。定期的に美少女の酸素を描いてる気がします。
これはあんま時間をかけてない割に映える仕上がりで嬉しかったです。髪のグラデの感じがいいのかな。あと梅の枝がアドリブの割に上手く描けた。
酸素を花で飾るのが趣味なので定期的に頭に飾ったり持たせたりしています。悪いか!
心臓という曲を聞きながら雰囲気で描いたやつです。
この頃はそんなに背景を描いてる絵が多くなかったので、めちゃめちゃ上手く描けてドッヒャー!となったのを覚えています。パース感とかめちゃめちゃではあるんですが、それでも奥行きとか雨の湿った空気に拘った良い〜絵ですね。おきになのでリバイバルしてもいいかもな。
特にこれといって考えてたことはないんですが、ぴっちりめのインナーともこっとしたアウターの組み合わせかわい〜のやつです。いいよね〜。
目が白黒でもかわいく描けたのがいいなと思います。
真生活という曲のイメージで描いています。透明感がある水の中みたいな感じなので、透明水彩系のブラシでわささーっと頑張りました。
個人的には右上に寄せた構図なのがお気に入りです。結構寂しい曲なので、余白でこう、埋められない隙間のような空気を感じ取ってください……。
Beautiful gliderってマジで酸素なので聞いてください。
これはかなり透明感、空気感……空気遠近感?を意識してます。時間でいうと早朝の朝靄というか……鳥たちが飛ぶ薄曇りの中、みたいなイメージもあります。コントラストバキバキにできないといつも色味に悩む。
Beautiful gliderって本当に良いのでまた描きたいです。なんぼ描いてもええねん。
最初は酸素だけ描いてたんですがあとで長谷部も追加してやった〜って感じにしました。この二人は植物名繋がりでずっとその辺擦っちゃう。やっぱ名前に似たところがあるのって一番ええからね。
地味に長谷部の手とか口元がちょっと傷ついてたりします。見えないだろうな〜と思いつつ、自己満足で描くのが気持ちいいっつーわけ。
描き納めです。ちゃんと描き納め用のを描くぞ!と思いながら、1年のまとめになるような、来年の抱負になりそうな構図を考えてました。結果として、中途半端でなんも終わらん1年だった〜の意識から、電車に乗って下車してないテーマにしています。
まともに夕焼けの色味で描くことがあんまりなかったので楽しかったな。オレンジと紫!レンズに反射する西日の主張の強さもちゃんと描けてよかったです。
最近は背景の情報量を増やすためにちゃんと資料を参考にして描いたりしてるので、それなりに説得力が出てきたのではないか、という願望。
読んでる本は霧間誠一。酸素って普通に本読んでそう。知識あるし。
サラダボウルという曲をイメージして描いてます。サラダボウルはMPLSって感じしていいよお……。
MVの雰囲気に寄せて描くのって楽しいんだよな。背景の奥ーの方にある空間の、空気感というか、拓けてそうな感じ?が出せたので満足です。あと不穏な感じ。
卯年なのでうさんそ。コスプレをさせられるタイミングでいっぱいさせよう。嘘、バニーコスなんて年中無休で描いていいよ。
たしかカラーパレットから色を拾うのにプチハマりしている時なので色味がかわいいですね。
黄色い円形は満月イメージ。
こういう塗り方をメイキング動画で見て練習したときのパンターです。
ざくざく線画→レイヤー分けしつつざっくり色塗って色決め→レイヤー統合して色拾いながら厚塗りっぽくする みたいなやり方で、今も気に入ってちょくちょくやってます。手軽に凝った感じにできるしグラデーションマップとの相性いいんだよなあ。難点はあとで大幅な改変をしづらいところですが、私は一度描いたら全部満足して後々手を入れることがないためオッケー。
秋です。酸素にでけえストールを巻きたい。華奢な身体にでけえストールが巻かれているとかわいいため。
こういう塗り方の習作みたいな位置づけだった気はします。でも銀杏柄のストールとかすごいいい感じだね。酸素って秋だと紅葉というより銀杏って感じしませんか?いや柊なんだけどもね。
ギノ酸のエッチな本の表紙です。鋭意執筆中。
めっちゃ暗くてなんか救いようがないみたいな漫画を描いています。エッチな本、恥ずかしいけどめっちゃ楽し〜〜〜ガハハ。ギノルタ・エージにあまりにも願望と欲望を乗せすぎている。素直にごめんなさいといったところ。
酸素の目を描くときいつも彩度をあげたり赤でオーバーレイしたりして目立つようにしています。目の印象って強いからな〜。
私の描く酸素が赤目なのは口絵の感じもあるけど、赤い糸をいっぱい見てる結果の赤(物理的に赤いわけではない。概念)の文脈が強いです。トンボの眼鏡も赤いお空を見てたら赤くなるもんな。
よくわかんない構図の絵ですが、なんかうまく描けてるし配色も好きなので載せてます。何考えて描いてたんだっけこれ……。かなり昔だった気はするが……。
刃物はまぐろ包丁です。なんでまぐろ包丁にしたかは覚えてない。解体的なこと…?
これも描き納めです。描き納め用に描いたのか、なんか思いついたから描いてたのか覚えてないけども……。
色合いがいい感じにできました。仕上げでコントラストバキバキにしちゃえば自動でキマるんですけど、この絵は夜イメージだったのでそういうわけにもいかず、空気感と決まりをどう両立させようか〜とうんうん唸ってた気がします。
背景とかにあれこれ描いて情報を足すのが楽しいな〜。これだとポスターとか。奥行きが出るよね。
Oxydlateという曲のイメージ(というかMVイメージ)です。Oxyとつくとすぐにオッとなってしまう。でも曲すっごいいいよ〜神秘的で。
酸素は揺れ物が本当に少ないので、服装とかアイテムでなんとか情報量を足そうと頑張ることが多いです。ロングヘアキャラの強さってそこだよな……。でも中性的な雰囲気と揺れものを両立させる筋肉は発達してきた気がします。
あとMVイラストなどにタッチを似せながら描くことをめっちゃやってると色塗りとかの引き出しも多くなる気がする。たのし〜ので続けていきたいね。
酸素が旅行するみたいなテーマで描いてたやつ。冬の早朝の人気のない路地裏を意識してます。冬の早朝なので空気が澄んでて少しさしこむような寒さを表現したくてえっちらおっちら色味を調整してました。空気感とか時間帯ごとの色味って難しいよな。たしか映画の画面の作り方みたいなのを読んでそれを実践したい気持ちも乗ってた?気がする。
こういう酸素が旅行するテーマで揃えたイラスト本をいつか出したいんだよな〜。
逃避行という曲のイメージです。酸素にMVイメージのコスプレさせるの好きだけどギノルタ・エージもだいぶその枠になってきたな……。
背景に小物とかを足していくのが楽しかったです。こういうときに背景の情報量どうしよ〜って悩むんだけど、めんどくさがりながら一旦調べて描いとくと後々引き出しに入ってて助かるみたいなことがある。資料見るの大事だ……。
二人だけのカーテンコールという曲を聞きながら描いてたやつです。オタクだからエロゲソングを聞く。
フォヨワーさんが長谷酸の社交ダンスの話してて、ウッホホ~になった勢いで描いた気がする。
描きながらこういう本描きてえ~になってきて、カーテンコールだから舞台が終わった後、つまり中枢の使命が終わったあとかな、だとしたら酸素の存在がおしまいになるすぐ前とか、なんかそういう時間かもしれないな、とかつらつら考えて最高になった。今度漫画にします。
すごく甘い雰囲気にしたくて酸素の頬に赤みを足そうとしたんだけど、この酸素はすでに生命が止まってるんだから頬赤らめないもん!!!のオタクが出てきた。結果的に目が口ほどに物を言うような甘い表情になったので、やはりたまには漫画的記号に頼りすぎない表現を磨くべきだと思いました。
この構図、マジでなんも見ないで描いたのにクソほど上手く描けたのでビビったね。額に入れて飾ろうかな。
2024/3/17 上遠野プチオンリー/オンリー『世界はきみのためにある』にて発行アンソロ『はるか遠くの未来より』より再掲
2024/3/17 上遠野プチオンリー/オンリー『世界はきみのためにある』にて発行
アンソロ『超新星の光』より再掲
哺乳動物の睡眠時間はまちまちだ。人間は七、八時間程度が平均と言われるが、十四時間も眠るライオンもいれば、四時間ほどしか眠らないキリンもいる。身体の大きさや生息環境にも依存し、まとめて一気に睡眠を摂るスタイルはそう主流でもない。特に命の危険がある野生動物は顕著で、周囲を警戒し細かな覚醒を繰り返しながら、わずかな安全地帯で短い睡眠を重ねる。立って眠るのに適した身体構造は、野生環境に適応した結果か否か。
手持ち無沙汰に調べ物をしていた携帯端末の画面を切る。液晶フィルムを貼った真っ暗な表面には、薄ぼんやりと天井の照明が反射するのみだ。ソファに深く沈み込めばスエードの生地に服が擦れる音がするし、二人分の体重を支える足はきしりと鳴った。それでも呼吸は乱れない。隣で聞こえる規則的なリズムは、すでに小一時間ほど吸って吐いてを繰り返していた。間隔が長い。ため息のように深い呼吸だ。
遠慮のない視線で隣の男を眺め倒す。彫りの深い顔立ちに、鼻筋がスッと通っている。唇は厚みがあって、褐色の肌色をしているが、黒人とか白人とかそういった括りはよくわからない。東洋人でないのは確かだが、混ざっている感じがして印象が散漫だ。縮れた長い髪の毛が傾いた首から重力に従って流れ落ちている。空を映す湖の色は、今は瞼に隠れてしまって勿体無い。
十分にスペースの取られた部屋を、大きめの呼吸音だけが満たす。さっきまでぴかぴかと存在を主張していたテレビモニターもしんとしたものだ。この男が選んだ隠れ家なこともあり、外の音もほとんど聞こえない。こうしてたまの映画鑑賞会に誘われるようになったのはいつからだったろうか。やりたいことが落ち着いたのか、顔もよく見せるようになった。たまには近況をしっかり聞いてみてもいいかもしれないが、話したがれば勝手に話し始めるから今はいいかもしれない。静寂の空間にあって、思考は散漫になる。
海の底にいるような深い呼吸が一瞬だけ止まり、薄い瞼と睫毛が揃って持ち上がる。細く覗いた湖の水面は揺れていて焦点が定まらない。覚醒に至っていないことが一目でわかる。声を出さないよう喉奥だけで笑っても、ぼーっとした顔は気付かない。
「あんた怖くないの」
苦笑混じりの声でそれだけ伝えると、隣の男の不安定な瞼がまたゆっくりと降りていく。
「怖いもんか……」
小さな小さな寝ぼけ声でむにゃむにゃとそれだけ言って、呼吸が深くなっていく。
大声で笑い出したくなったから、がんばって声を殺しながら震えた。ちょっとやそっとじゃ目覚めそうもないのだから、膝掛けを持ってきたって大丈夫だろう。